お知らせ
-
イベントもりだくさん
2018年11月06日今月もイベントが盛りだくさん
文化祭のお手伝いから地域のお祭りまでいろんな行事でいっぱいです。
寒くなるので体には気を付けていきたいものです。
家の近くのイチョウは紅葉していました。 -
サラシ
2018年11月05日オリエンタルで使用しているサラシは患者さんが作ってくれたものです。
以前は作ってくださる方のご主人をさせてもらっていたのですが
ご主人さんが亡くなられても、時々家に伺い施術させてもらっています。
もう年齢もかなりになられますが、バイタリティに溢れる方で
アプリのゲームや話題の女性のみのスポーツジムも通ったりされています。
サラシもあらゆる時間の合間に縫ってくださり感謝の一言です。 -
オータムフェアで歌ってきたよ
2018年10月22日昨日は吉備中央町でオータムフェアなるイベントがありまして参加してきました。
ゴスペルのチームに入れてもらって人前で歌ってきました。
気持ちいいものですね。また参加させてもらいまーす。 -
つまみ細工
2018年10月04日施術させている方が作ってくださいました。
ほとんど寝たきりの状態ですが手のリハビリもかねておられるとのこと
細かい作業なので余計体が悲鳴を上げそうですが
好きなことをしているときは体も痛みを忘れるとのこと
ありがたいです -
お花畑
2018年09月04日お花好きな方からいつもいただいています。
ありがたいです。
なんか柄でもないのですが、お花があると雰囲気まで変わりますね。 -
作業療法士との連携
以前にもご紹介したことのある
横断的にいろんな方とを結びつける活動をされている糸山さん
学童保育と作業療法士との連携ののよくわかる
パンフレットができました。
オリエンタルにも置いてありますのでご興味のある方はぜひ -
ぶどうの即売会
2018年09月01日昨年も好評
吉備中央町産のぶどうの即売会を行います。
新鮮なぶどうを堪能してください。日時 平成30年9月7日(金)
午前9時~午前11頃場所 オリエンタルフォレスト治療院前
ぶどう シャインマスカット、ニューピオーネ、その他マスカット系各種ブドウ
販売されるのは減農薬、有機肥料栽培に取り組んでおられる
ばんの農園さんです。 -
新しい命
2018年08月21日私事ですが先週末娘が誕生しました。
深夜に陣痛が始まり、そのまま病院に行き出産という流れとなりました。
おかげさまでスムーズにいき、母子ともに安定しています。
今までは男ばかりのむさくるしい感じでしたが少しは華やかになるでしょうか?
責任感とともに新たな希望に包まれています。
幸せのおすそ分けを皆さんでできればと思っています。 -
ボランティアに行かれた人
2018年08月06日オリエンタルに来られた方の中にも真備にボランティアに行かれた方がいます。
現地では土ぼこりがすごかったり、においがものすごく臭かったり
しているとのことでした。暑い中本当にお疲れさまでした。
自分もうかうかしてはいられないと思いAMDAの鍼灸ボランティアに参加しようとしました。
AMDAでは単発での施術ではなく継続的な施術ができる方を探しているらしく
うまくマッチしませんでした。
ただ違った形でも支援もしていきたいと思っています。
AMDA
http://amda.or.jp/2018westjapanflood.html -
お見舞金を寄付しました
2018年07月20日以前東京でお世話になった会社の方からお見舞金をいただきました。
ありがとうございました。
少しでも災害復興に役立てていただければと思いアムダに寄付しました。
http://amda.or.jp/2018westjapanflood.html