お知らせ
-
おからしゅういちくん
2017年02月24日おからしゅういち君がオリエンタルにもやってきました。
えっ知らないですか?巷では有名ですよ(笑)
スマートなしゅういち君に仕上げてくださってありがとうございます。
-
自宅で亡くなるということ
2017年02月21日数週間前のカンブリア宮殿にやまとクリニックが取り上げられていました。
在宅の専門医として最期を自宅で亡くなる事のできる社会の実現のためにがんばっておられました。
その人らしく、周りの方に看取られながら亡くなる事は簡単そうで難しい事です。
亡くなる前には体の痛みや精神的な辛さも伴いますし、寄り添う家族もまた同じです。
亡くなる前はその人の本音に触れる事になるので、こちらも本音でいかないと失礼です。
それが今まで長く続けてこられた原動力でもあります。
いまだにあの人が生きていたらどう言うかな?と思う時があります。
-
高梁駅の図書館
2017年02月13日高梁にできた図書館に行ってきました。
子供を連れて行っても遊べるところもありましたし、コーヒーを飲みながら本を読めるというのが良いですね。
岡山イオンの本屋さんもよく行きますが、カフェみたいなのが流行りですね。
-
立春とはいうものの
2017年02月06日まだインフルエンザが猛威をふるっています。
行かせていただく方の中にも体調を崩される方がちらほら
手洗いうがいをしていきましょう。
-
暑い国からのたより
2017年01月19日今年も寒い中来てくださいました。
出来る限りの応援ができればと思っています。
AMDA MINDS(AMDA社会開発機構)
http://amda-minds.org
-
あけましておめでとうございます。
2017年01月04日2017年のスタートです。
今年も皆さんの力になれるよう尽力いたします。
よろしくお願いいたします。
年末はスキー場に行きましたが雪が少なくトホホでした。。。
-
今年もあと3日
2016年12月29日今年も残すところ3日なりました。
診療は30日まで行います。
今年も様々な出会いがあり別れがありました。
ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
写真は西日本初の水素風呂に入ってきました。気持ちよかった!!
-
華麗なる転身
2016年11月18日本日マザーズ市場でフィルカンパニーという会社が上場します。
その代表の能美さんは以前お世話になっていた会社の上司でした。
会社というのもリラクゼーションサロンを全国に展開する会社で
僕がいた当時は常務をされていました。
当時、会社はお客さんが口コミやお店の感想を書き込めるなどWEBでの展開に力を注いでいました。
其の時、僕個人にWEBを通して苦情が来た時がありました。
上司に叱られクビにされることを覚悟していました。
その時でも能美さんは僕に対して何も言われませんでした
それどころか、僕が活躍できるところを必死に探してくださいました。
いまでも感謝しています。
その後全く畑違いの今回の会社での上場これからも応援しています。
地方都市の岡山なんてまさに需要がわんさかありそうですけどね!
-
吉備中央町の紅葉
2016年11月14日紅葉がはじまっています。
結構人が来ていましたよ。
-
岡山芸術交流
2016年11月07日岡山芸術交流の町中のオブジェを見にやってきました。
斬新な想像力は惹きつけます。
マルシェもすごい人