お知らせ
-
GW最終日
2018年05月15日
ゴールデンウィーク最終日はRSKバラ園に
すごく地球に優しい感じの方々がいっぱいお店を出されていました。
なかでもサルナシを使った食材のお店もあり面白かったです。
バラは少し早いですかね -
GW期間中
2018年05月08日お休みの初日はおもちゃ王国に行ってきました。
かなり人でごった返していまして、乗り物も40分待ちはざらでした。
愛媛ナンバーの車をたくさん見かけたので他県からもたくさん来られているんですね。
乗り物がゆっくる乗れる平日にも来てみたいです。 -
吉備中央町の家で
2018年04月23日近所の子供たちが来て鬼ごっこ
動きが早すぎる -
新しい気持ち
2018年04月09日4月から岡山市内に住所を移しました。
治療院は変わらず岩田町です。
新しく住むところは、開業当初から来てくださっている方も近くに住んでおられます。
なので心強い。
岡山市内と言っても静かな場所で近くの川には鯉も泳いでいました。びっくり
田んぼなんかもあります。
あまり吉備中央町から変わらないかというとそうでもなくて通勤がかなり楽になりました。
今までは早くて45分、渋滞にはまると1時間はかかっていました。
ですのでだいぶ変わりました。
運転は得意ではないので近くなりありがたいです。
運転中のラジオが好きだったのでラジオを聞く機会が減ってしまうのではないかと思います。
子供の学校や保育園も行きやすくなりました。
徒歩でも行けるし、自転車でも行ける。
しかし週末などは吉備中央町に帰ろうと思っています。
吉備中央マルシェやイベントにも出て行きたいと思います。
週末に吉備中央町に帰ると雪がまっていました。まだまだ寒いなー -
西川の桜
2018年03月26日西川沿いの桜も咲き始めています。
今週の中頃には見頃を迎えますかね。
春先は木の芽立ちといって植物も芽吹くことから
体調の変化も多い時期です。
冬に眠っていたものが活動しかけます。
花粉症や体の痛みを訴えられる方が多いです。
ときには外の空気に触れると元気も出てきますよ! -
吉備中央マルシェ
2018年03月13日吉備中央マルシェも開催されていました。
毎回違ったお店もあり楽しいですよ。
イノシシ肉や鹿肉を使ったフォーやカレーもありました。 -
3月11日の出来事
今年もこの時期がやってきました。
東北が少しでも前に進んでもらえたらと思います。
前に進む原動力は若い力だと思っています。桃・柿育英会
http://www.momokaki.org/ -
花の力
2018年03月08日ストックというお花みたいです。
いただいた方のお母様がお花好きで
いつもかかさずお花を生けておられたそうです。
これからお花が咲く季節なので賑やかになります。
-
暦の上では春
2018年02月26日今年は寒い日が続きました。
晴れの国岡山でも寒さが厳しかったです。
お花も野菜も高騰していますねー
でも春はすぐそこまで来ている雰囲気です。 -
台湾地震
2018年02月10日台湾で地震があり被害がでている様子です。
昔旅行で行きましたがとてもいい国です。
少しでも力になれば応援しています。
ヤフーのポータルサイトから寄付ができます。