ブログ
-
オリエンタルな日常
2011年12月08日先日、高梁に行った時のブログを書いたのですが
高梁に行った時に吹屋のふるさと村という看板が出ていたので行ってみることに
今取っている新聞の中で吹屋小学校の特集がされていて
一度どんなものか?見てみたいので行って参りました。結構くねくねした道を登りきった所に
吹屋のふるさと村なるものがありまして
独特のベンガラ調の家並みが続きましたので
駐車場に止めて歩くことに、日曜日もあって観光客の方もちらほらおられて
観光客の方に写真を取ってくださいーいと
声をかけられたりしながらカメラマンになりながら
ベンガラの街並みの坂を上って行くこと数分
すると吹屋小学校が見えました。
なかなか趣のある小学校ですな~
写真を取り忘れましたが
ベンガラの街並みの中にたたずんでいる姿は長い歴史を感じます世界には
街並みが個性的な色を表している所が数多くあります。インドのジャイプルという街並みは
ピンク色した街並みでピンクシティと別名で呼ばれているそうです。またジョードプルはブルーシティと呼ばれ
青色の色彩の多い町としても有名です。
どちらも近くまでは行きましたが行けませんでした。また他の色では白い町として有名なスペインのミハス
10年ほど前にバックパッカ―として貧乏旅行で行きましたが。
その当時は様々な広告の類が増えていて白い町ではあるのですが
白っぽい町というぐらいの感覚でした。また黄色い町は
メキシコやベトナムにあるそうです。
行ったことも見た事もありませんのであしからず色は人体にも影響があると考えられる事もあり
東洋思想の五行というものに5つの色を表しているものがあります。
それぞれの色がそれぞれ関係をもちあいながら
かつ体にも様々な影響を及ぼすとあるのです。この五行の中での色でない町の色があります
その色は何だと思いますか?それは黒色です。
黒色の町なんて?どうなのでしょう?
不吉な色ですが、すべてを包含する色でもありますし
すべての色が混ざり合うと黒になるみたいです。実際黒い町というのがあったとしても
決して行きたいところですよね。
でもこの真っ黒な黒色を使ったエンターテイメントならいいですけれどねダイヤログインザダーク
http://www.dialoginthedark.com/感覚を研ぎ澄ますということで
黒色とは違うかもしれませんが、
感覚を仕事の生業としている身からすると面白いですよね