ブログ
-
クレームに隠れている心
2021年10月05日もっともっと強くしてほしい
全然効かなかった
などと言われる方がおられます。
面と向かって言っていただけるのはありがたいほうで
合わないとか,効かないと思ったら来なくなるというのが自然
まあ未熟な部分で自分の至らなさというのも確実にあるのは確かです。
でもこの要望の奥にはいろんなものが隠れていると思うのです。
強くしたからと言って初めて相手の心の扉というかコリの扉が開いてはじめて心からお話できるということはあります。痛い~そこを凝っていますよね
ここがずーと痛かったんですよ
実はね・・・みたいな話があり終わってから効かなかったという話はなくなるのです。
人間というのはめんどくさくてコンピューターのようにこれだからというロジックでは動かない。
怒ってあげると動く人もいれば、泣いてあげると動く人もいる。
感情の伴ったものがあるから難しい
その人の感情に焦点を当てれば相手の感情も同期するんだという理解ができるようになりました。
共鳴というかそんなものかな
もともと自分自身はうまくもなんともないですよ
東京では現にネットでクレームが入ったりして上司に叱られたりしましたのでね。
長く続けれたのは運としか言いようがない。