ブログ
-
オリエンタルな日常
2013年04月30日先日体が疲れてどうしようもなかったので
整骨院に行ってみた。
整骨院は昔埼玉県で仕事をしていた時に働いた事があるので
おおよその経験はあるが
患者さん、お客さんとしての立場としてはないような気がする。
あっあるかでも。
数えるぐらい少ない。
いつも通る道すがらにある整骨院に行ったのだが
入ると中には一人の先生らしき人がもくもくと
患者さんに施術をされていた。
そうして
どのくらいかかりますか?
と聞いたらなんと2時間待ちとのこと
これは無理だなと思いほんと目の鼻の先にある整骨院に向かう。
そこに行くと数人のスタッフがいて患者さんも数人いた。
カルテらしきものを取られ
施術台にあがると
もうなすがまま
あれよあれよと体がいろいろ動かされる
そこそこ
と思ってはみても
もう後の祭り
違う所に手が移っている。
あまりにも早く手が動くので
効く時にう~~と言ってみると
おっ手が止まって長くそこを触れてくれる
これだと思ってう~~を繰り返していると
“固すぎですね。ストレスですよ!がまんのしすぎですよ”と20代そこそこのお兄ちゃんに言われた。
なんだか昔も僕もそうだったのだろうな~
と思って微笑ましくなりましたが
おかげさまで本当に軽くなりました。
ありがとう。